toggle

産後ヨガ

2024年開催日程

4月8日(月)10:20〜11:35  第1スタジオ

4月15日(月)10:20〜11:35  第1スタジオ

4月22日(月)10:20〜11:35  第1スタジオ

5月9日(木)10:20〜11:35  第1スタジオ

5月13日(月)10:20〜11:35  第1スタジオ

5月20日(月)10:20〜11:35  第1スタジオ

5月27日(月)10:20〜11:35  第1スタジオ 

6月の開催予定
6月3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)

ご予約・空き状況について

クラスはインターネットでの事前予約制です。
上記スケジュール一覧よりご希望の日程を選択してください。

  • 各クラスの予約カレンダーにはリアルタイムの残席数が表示されます。
    空席があればそのまま予約フォームへお進みください。
    一度満席になってもキャンセルにより空席が出る場合もありますので、ご希望のクラスがあればキャンセル待ちをお申込みください。
  • ご予約はクラス開始直前まで受け付けております。
  • WEB予約ができない場合やキャンセルにつきましては、お手数ですが、LINEまたはメール(info@infomusakoyoga.com)でお問い合わせください。
  • 翌月分のご予約は毎月20日までに受付開始いたします。予約開始のお知らせをご希望の方はLINEでお問い合わせください。尚、上記予定は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 一般クラスの日程/ご予約はこちら
    ※一般クラスは産後6ヶ月以上の方で、体力や筋力がある程度回復した方、一人で集中してヨガに取り組みたい方におすすめしています。

産後ヨガとは?

産後8週以降のお母さんが、赤ちゃんと一緒に参加できる少人数制のヨガクラスです。(参加対象について>>

クラス内容は、産後期に必要なリラクゼーション(癒し)とリカバリー(回復)にフォーカスして行います。 赤ちゃん優先で自分自身のケアはどうしても”後まわし”になってしまいがちな産後期だからこそ、短い時間でも集中して質の良い休息と運動を取り入れることが大切です。
特に出産により骨盤底筋や腹筋群が大きなダメージを受ける為、なるべく産後早い段階からその時期にあわせた適切なケアをすることが役に立つでしょう。
大切な産後期と今後の人生を心身ともに健やかに過ごせるよう、ぜひご活用ください。

◎帝王切開の方は、目安として12週以降のご参加をお勧めします。
◎あくまでもクラスの主役はお母さんです。(赤ちゃんのベビーマッサージなどは行いません。)
◎主に赤ちゃんの遊び相手やぐずった時の抱っこ等が可能な女性が1名、サポート役としてクラスに入ることがあります。ご自身のために時間を使っていただけるよう、ご活用いただけたらと思います。
◎クラス中、その場で授乳やオムツ替えをしていただけます。赤ちゃんが泣いても大丈夫です。赤ちゃんたちの様子をみながら、途中で休憩タイムをとったり柔軟に進めていきますので、安心してご参加ください。

▼クラスの様子をブログでご紹介しています。
【産後女性のためのヨガクラス】幸せなお母さんであるために。

▼骨盤底筋とは?
産後女性に骨盤底筋トレーニング・ヨガが必要な理由

参加対象

■参加できる期間
産後8週以降〜赤ちゃんが1歳半頃まで(※)
帝王切開の方は、12週以降のご参加をお勧めします。

※生後間もない赤ちゃんと同じ空間でクラスを行うため、安全面を考慮し、一緒に参加されるお子様がひとり歩きを始める頃までとさせていただきます。

女性限定のクラスとなります。

■お母さんお一人でのご参加もOKです。

ヨガ初心者の方、またヨガ経験がない方も、安心してご参加ください。

■産後の検診で、医師から運動の許可が降りていない方は、安全の為ご参加をご遠慮ください。

クラスの特徴

下記の内容を取り入れながら、産後のリラクゼーション(癒し)とリカバリー(回復)を目指します。

◎産後の運動不足解消
姿勢の改善
◎体幹強化、骨盤底筋のトレーニング

腰痛や肩こりの緩和
◎精神的な緊張・ストレスの緩和

開催場所

「スクエア荏原」
住所:東京都品川区荏原4-5-28
アクセス

※ヨガの受付はスタジオまで直接お越しください。ベビーカー置き場はスタジオ内にスペースをご用意しております。

持ち物

【ご自身のために】
■ヨガマット
 ※レンタルマット(要予約 200円)について
 ヨガマットをお持ちでない方、持参するのが難しい方は、予約フォームのメッセージ欄でお知らせください。
 ご用意できる数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。

■身体を締め付けすぎない動きやすい服装
 スタジオ内に更衣室はありませんので、その場で着替えていただくか、運動ができる服装でお越しください。

■ハンドタオル

■お飲物

【赤ちゃんのために】
■敷物やバスタオル
■お気に入りのおもちゃ(大きな音が鳴らないものでお願いします)