こんにちは!カナコです。
改めまして、この度はムサコヨガのオンラインクラスを選んでいただき誠にありがとうございます!
クラス終了後、当日中にこちらのページにYouTubeにUPした限定公開の動画のリンクを掲載します。
視聴可能期間は各回1ヶ月間です。(例:8月1日開催分→7月31日まで)
ライブでご参加いただけなかった方はもちろん、復習にもぜひご活用くださいね。
ご不明点は遠慮なくお問い合わせください。
いつも皆さまのサポートに心から感謝しています!
8月1日(土)“ドーシャバランスヨガ” –ピッタの乱れを整える
ピッタが乱れやすい夏。バランスを崩さないよう気をつけて過ごしましょう!
☆控えたいこと
日中の激しい運動、お酒、冷たい物、辛いもの、塩辛いもの、酸っぱいものの取りすぎ→ピッタの増加につながります
☆勧められること
トマトやきゅうりなどの熱をとる野菜や果物、牛乳、ギー、甘いもの、消化を助けるスパイス(コリアンダーやカルダモンなど)や薬味、早朝や夕方の散歩や軽めのヨガ、ジャラネティ、夕日を眺める、月光浴
YouTubeリンク
https://youtu.be/7uLpeI5WCSk
8月9日(日)“ハタヨガベーシック” –パスチモッターナアサナ(座位の前屈ポーズ)
前屈が苦手な人でも無理なく行える練習法です。
YouTubeリンク
https://youtu.be/pYnIpagDCWA
8月16日(日)“ストレッチヨガ&ヨガニードラ” –夏の疲れを癒す
ヨガニードラは、瞑想の代わりに1日1回〜2回を目安に行いましょう。瞑想を日常的に行っている方はヨガニードラは毎日行う必要はありません。
YouTubeリンク
https://youtu.be/4e5Ya08E6zU
8月29日(土)“ハタヨガベーシック” –ゴームカアサナ(牛面のポーズ)
上半身、下半身共に”左右差”を感じやすいアサナ(ポーズ)だと思いますが、今回ご紹介したような準備ポーズを行うことで、少しずつ左右のアンバランスや緊張がとれていくといいですね!
YouTubeリンク
https://youtu.be/7F_NAsK–8w
8月もありがとうございました!ナマステ☆